2019.10.04 11:50作品ページ追加のお知らせ♫朝いちばんに 洗う雨が囁いて、空に木々に…肌にふれる風が光が美しい1日でした。秋の絵画展♫ 井政・神田の家の展示作品たちも気持ちよさそうでした。
2019.10.03 11:22神田の家の知恵にふれて♫知恵とは生命の優しさ…井政・神田の家の知恵にふれて♫ゆっくりな色の世界が、 静かに軽やかに深まります。人や場所、そして展覧会は、 画家とその作品を育てます。只今、井政・神田の家(神田明神隣り)にて 秋の絵画展を開催中です。これまでの画家のノートで、神田の家での時間を綴りましたリン...
2019.09.30 23:42自然であること…作品設営…設営は自然の囁き(流れ)を大切に楽しみます。その時のお天気や出会う物事、人との何気ない会話によっても変化します。今回(秋の絵画展)の設営は、搬入移動の際の空から始まった様な気がします。大きな雲が気持ちよさそうに 青い空を 軽やかにゆっくりと歩いていました。笑雨が降れば ...
2019.09.29 06:22秋の絵画展まえに③ゆっくりな色の始まり…10/2〜6 秋の絵画展を開催いたします♫開催にあわせ、いくつかの投稿をご紹介しています。ゆっくりな色が生まれるまで②では、海水で描く絵画…ゆっくりな色の始まりを書いています。是非 お読みください。木々が形を変えて行くように、私も作品も形を変えて ここにいます。※下記リンクから抜...
2019.09.28 06:47秋の絵画展前に② ピンチをチャンスへ海水で描く絵画…ゆっくりな色♫ゆっくりな色は、ピンチをチャンスに活かし…2009年に生まれました。その後、10年の月日の流れの中で大切に育まれ…現在も ゆっくりと大切に育まれています。つぶやき 現代は、情報通信技術の急速な発展によって 物凄いスピードで変化する...
2019.09.27 04:21秋の絵画展前に…① 森の宇宙共生とは 生命の優しさ…知恵とは優しさから生まれるのかもしれない…ナマケモノについて♫時間の中で、知り、感じたことを補足しました。秋の絵画展前に是非♫お読みください。
2019.09.26 08:47大地の、地面のイロイロ…♫イロイロな音♫ イロイロな色形♫空の囁きに、そっとふれるように…大地(地面)の囁きに、そっとふれる。足下の世界も とてもドラマチックです。地面の囁きとつぶやきを連ねます。お気軽にお楽しみください。
2019.09.25 04:21時々…言葉 夏から秋へ囁きに恵まれながら♫心の色を育ててゆきたいです。小さな囁きが大きな囁きを…大きな囁きが小さな囁きを…そっと 連れてきます。私も自然のいちぶでありたい…※夏から秋…つぶきをかさねていきます。お気軽にお読みください。