ゆっくりな色について⑦ 意識…♫


描き続ける時間の中で…♫
知る事により 意識が変わり、いつのまにか新しい世界の中にいました。

意識によって、私の世界も貴方の世界も♫ つくられて行くのでしょう…




意識が変化を呼ぶ…♫

ゆっくりな色は、スタートして10年が経ちます。初期の作品は 海辺の砂をメインにマチエールをつくり描いていましたが、現在の作品は 海水をメインにマチエールをつくり描いています。
時間窯の大らかさを知り、海水の豊かさ(ユニークな画家たち)を知り、意識が変わり!  やわらかな色形による オリジナルのマチエール… 独特の奥行きある画肌をつくりだす事ができるようになりました。
※是非、ゆっくりな色について②も、あわせてお読みください。


ゆっくりな色による 画肌の囁き…奥行きの世界を、貴方の眼で是非お楽しみください。
貴方の眼のチカラを 貴方に知って欲しい…

知ることは 意識を照らす光…

そして、意識は変化を呼ぶ風です。


※いつか奥行きが生みだす優しさについて、画家のノートに書きたいと思います。


つぶやき

ゆっくりな色の画肌は、

海になるまえの波の様で …

言葉になるまえの音の様です。



□ゆっくりな色…
アクリル絵の具が海の恵み(ミネラル・微生物・細菌など) や光や空気の影響を受けることにより、画布の中の色形が変化し続けます。
現在のゆっくりな色は、アクリル絵の具に海水を中心にあわせ描きます。筆を手放してから、ユニークな画家たちのチカラを借りて、時間窯の中で色形がゆっくりと変化を続けます。
ワインの様に…何年ものの色という表現でもお楽しみもいただけます。

是非!お楽しみください。


知るという事の大切さ…


0コメント

  • 1000 / 1000