神田の家の知恵にふれて♫

知恵とは生命の優しさ…


井政・神田の家の知恵にふれて♫
ゆっくりな色の世界が、 静かに軽やかに深まります。

人や場所、そして展覧会は、 画家とその作品を育てます。


只今、井政・神田の家(神田明神隣り)にて 秋の絵画展を開催中です。
これまでの画家のノートで、神田の家での時間を綴りましたリンクをご紹介いたします。
あわせて、最後につぶやきも…♫
どうぞお読みください。


◻️現在開催中の展示作品 土間にて




ゆっくりな色は、アクリル絵具に海水をあわせ描いています。そこは、清浄性の高い海洋深層水ではなく、アトリエ近くの海の浅いところから拝借…♫ 海面近く微生物が盛んに光合成を行うところの表層水です。笑     昔も今も、つくることは本番であり実験!  大らかに静かに楽しんで描いていきたいです。

※不純物である事の魔法♫から抜粋


海水で描くゆっくりな色の絵画は、空気中の水分にふれながら(得ながら)も色形をつくっていきます。見えないものにふれながら愛されながら…育って行く色形が好き!

※やわらかな粒…連なる雨 から抜粋

知るという事の大切さ…



つぶやき

井政に出会い、井政の心にふれ学びながら、4年目の月日を過ごしています。

2016〜2018…
日本橋のギャラリーIMASAでは、沢山の展覧会やイベントを開催させていただきました。現在、ギャラリーIMASAは改装中のためお休みに入っています。

2019〜
ギャラリーIMASAがお休みの間、井政・神田の家でお世話になる事になり、2019年1月から…今回が4回目の展覧会になります。
今年は秋の絵画展が最後になります。

ギャラリーIMASAでは、沢山のお話を…
井政・神田の家では、沢山の書き物を…
語り書くことで振り返り! 知ることが沢山あります。

新しいという事は、言葉のない世界を歩くという事…

描き、語り、書く…その様にして、新しさと一緒に歩いています。




◻️立体的な絵画 呼吸する色+ギャラリーIMASA

海水で描く絵画…

ゆっくりな色は、共生する事で画肌は変化し続け生き続けます。そのやわらかなあり様が、これからの人々にとって生きるヒントになると私は信じています。

少しでも!沢山の人にふれていただけましたら嬉しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000